✔どうして土壌改良時に石灰資材を入れるの?
✔どうして日本は畑が酸性になりやすいの?
✔酸性土壌かどうかはどうやって見分けたらいいの?
<プロフィール>
トマト農家になって約10年 トマト以外にも色々な野菜を栽培中
認定農業者 調理師
2015年 飛騨統一圃場審査にて岐阜県園芸特産振興会長賞受賞(最優秀賞)
2023年 野菜加工事業を開始(野菜加工 とまきち)
ネットショップBASEにて野菜の販売開始 八百屋 とまきち (ytomakichi.base.shop)
当サイトでは農業で躓いたこと、野菜の育て方や、保存の仕方、調理法などの悩みをどう解決してきたかを書いています。
2024年1月5日時点
どうして土壌改良時に石灰資材を畑に入れるの?
野菜を植える前の畑の準備の時に石灰を入れるって聞いたけど、そもそも何で石灰を畑に入れるの?
前回説明した堆肥と同じように石灰も土作りには大切な資材なんだ。
結論を先に言うと、「土のpHを酸性から中性にする為」なんだ。
ほとんどの野菜は酸性の土より、中性の土の方が育ちやすいんだよ。
土を中性にする為に石灰が必要なんだね。
それじゃあ、今回は石灰資材をどうして土に入れるのかをもう少し詳しく解説していくね。
よろしくお願いします(*’ω’*)
前回までの「どうして堆肥を畑に入れるのか?」は下のボタンから見ることが出来ます。
※大判 図解家庭園芸
用土と肥料の選び方・使い方、著者 加藤 哲郎、発行所 社団法人 農山漁村文化協会を参考にしています。
日本の土は放っておくと酸性土壌になる!?
そもそも、日本の自然環境は土を酸性にしやすいんだ。
日本の環境の特徴ってことは…雨が多いとか?
その通り!
それ以外にも理由はあるけど、大きい理由の一つとしては雨が多いことだね。
他の原因も見て見よう。
日本は周りが海で囲まれており、雨が多い地域なので、雨が降ると、土壌中の石灰や苦土も流亡しやすく、土壌は酸性になりがちです。
また、作物を育てる時に施す肥料が土壌の酸性化につながっています。
窒素肥料を施すとアンモニアが酸性の硝酸に変えられ、土壌を酸性にするからです。
土壌が酸性になると、カルシウムやマグネシウムが溶けだし流亡も多くなるため、さらに酸性へと進みます。
酸性土壌は何んで野菜が育ちにくいの?
日本の自然環境や作物の為の肥料が酸性土壌につながることは分かったけど、酸性土壌だとどうして野菜が育ちにくいの?
土壌が酸性だと野菜に必要なミネラルやリンサンが吸収しにくくなるからなんだ。
少し詳しく見て見よう。
土壌が酸性になると植物の細胞壁を作るカルシウムや葉緑素を作るのに必要なマグネシウムが吸収しにくくなります。
何故かと言うと、植物は根から有機酸を分泌しミネラルを溶かして吸収していますが、土壌が酸性になると有機酸の効力が低下してしまうからです。
また、生育に有害なアルミナが活性化し、リンサンが土壌に吸着固定されて吸収しにくくなります。
そして、野菜に有用な微生物も酸性土壌では住みにくくなることも、作りにくさにつながっているようです。
酸性土壌の見分け方ってあるの?
酸性土壌では野菜を育てにくいことが分かったし、畑が酸性土壌になりやすいことも分かったけど、畑が酸性かどうかってどうやったら分かるの?
酸性土壌かどうかは土壌診断をしてもらったり、㏗試験紙で確かめる方法もあるけど、雑草や野菜の育ちにくさからもある程度判断出来るよ。
雑草からでも判断できるんだ!?
土壌が酸性になっているかは、JAなどで土壌診断をしてもらったり、㏗試験紙をつかったりすることで判断することができます。
また、スギナ、オオバコ、キイチゴ、カヤツリグサなどは酸性の土壌を好むので、この様な雑草が多い場合も酸性になっていると判断できます。
そして、野菜の育ちにくさも酸性土壌が原因の可能性があります。
タマネギやホウレンソウの生育不良。
大豆や枝豆、ニンジンなども育ちにくくなります。
土壌の㏗を調べるには㏗試験紙が便利です。
蒸留水が入っていない場合は同時に購入し、土を2倍半の蒸留水で薄め試験紙を浸して調べます。
㏗が6.0以下の時は石灰資材の投入が必要となります。
今回のまとめ
どうして土壌改良時に石灰資材を畑に入れるの?
⇒土のpHを酸性から中性にする為。
ほとんどの野菜は酸性の土より、中性の土の方が育ちやすい。
日本の土は放っておくと酸性土壌になる!?
⇒施す肥料と雨が多い環境の為、酸性土壌になりやすい。
酸性土壌は何んで野菜が育ちにくいの?
⇒土壌が酸性になると有機酸の効力が低下してしまい、マグネシウムが吸収できず、成長が阻害される。
生育に有害なアルミナが活性化し、リンサンが土壌に吸着固定されて吸収しにくくなる。
有用な微生物も酸性土壌では住みにくくなるから。
酸性土壌の見分け方ってあるの?
⇒酸性土壌に生えやすい雑草の有無。
作物の生育の状況。
㏗試験紙を使って土壌診断をする。
今回は『石灰資材』を「どうして畑に入れるのか」、「酸性土壌はどうやって見分けるのか」を紹介したよ。
野菜を健全に育てる為には石灰は大切な資材だったね。
石灰の必要性を確認したから、次回は石灰資材を畑に入れる時にはどうやって入れたらいいか「コツ」の部分を紹介するね。
次回は石灰の入れ方のコツが分かるんだね。
次もよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事が良かったと思ったら、グッド👍ボタンを「ポチッ」としてもらえると嬉しいです。
畑、土壌、肥料について他の記事は下のリンクから見ることが出来ます。
ブログを書くために、参考、利用したサイト、ページ、本等
大判 図解家庭園芸
用土と肥料の選び方・使い方
著者 加藤 哲郎
発行所 社団法人 農山漁村文化協会
Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ (rakuten.co.jp)
BASEとはなんですか – ヘルプ | BASE (thebase.in)
iPhone内加工
写真圧縮アプリ(shunsukeosawa)
コメント