ハウス栽培のノウハウ!風で飛ばされにくい縁(へり)の作り方

縁の作り方 アイキャッチ

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事はこんな疑問を解決します

✔ビニールを張ったけど、端のビニールはどうしたらいい?
✔農家の人はビニールの端をどうやってまとめているの?

ハウスの端のビニールよく風で飛ばされるけど、どうしたらいい?

とまきち

<プロフィール>

トマト農家になって約10年

認定農業者 調理師

2015年 飛騨統一圃場審査にて岐阜県園芸特産振興会長賞受賞(最優秀賞)

2023年から野菜加工事業を開始(野菜加工 とまきち)

当サイトでは農業で躓いたこと、野菜の育て方や、保存の仕方、調理法などの悩みをどう解決してきたかを書いています。

2024年1月5日時点

スポンサーリンク
目次

ビニールの端、縁(へり、ふち)をどうやって片づけるの?

風でなびくビニール。

ビニールハウスの端のビニールは、写真のようにパイプハウスがすっぽり被るくらい長いです。

ビニールハウス 
ビニールハウスの端のビニール

それは、苗を育てたり、ハウスを温めて土を消毒したりする為にビニールを長めに設計します。

しかし、その作業が終わると長めのビニールは必要ありません。

ビニールをただハウスのパイプにパッカー(ビニールをパイプに留める道具)で押さえるだけでは風ですぐに取れてしまいます。

その長い縁(へり)のビニールを風でも飛びにくくする為の作業をします。

※縁が読みずらいので、これから先はひらがなで統一して「へり」と書いていきます。

温めているビニールハウス
長いビニールを利用してハウスを保温する

まずは作業後のヘリ、目指す形を見て見よう

こちがら作業後のへり部分です。

風でなびくほど長いビニールが綺麗にまとまっていますよね。

この形になるように作業をしていきます。

少し長いですが写真を入れつつ説明していくのでお付き合いください。

ビニールハウス ビニール 縁 完成
ヘリをしまい終わったビニールハウス

ビニールハウスのヘリのまとめ方

パイプハウスのアーチより長めのマイカ線を準備する

写真の構図上、矢印で上手く表せていませんが、パイプハウスのアーチより長めのマイカ線を用意します。

マイカ線はビニールを押さえる為に使う黒い紐のことです。

ビニールハウス 脚立 縁
パイプハウスのアーチより長めのマイカ線を用意する

楽天とAmazonにマイカ線の販売がありました。

マイカ線は中の芯の数で値段が変わるので確認して購入して下さい。

ちなみに今回は2芯のマイカ線を使っています。

マイカ線を1つ目のパイプに、右側、左側と2カ所パッカーで仮留めしておきます。

マイカー線
準備したマイカ線をパイプにパッカーで仮留めする

パッカーは外したり付けたりするので、半分だけを使ってマイカ線を押さえます。

マイカー線 仮留め
パッカーは仮留めにする

マイカ線の中心をビニールの中に入れる

マイカ線の中心を手で掴み、

マイカー線 中心
マイカ線の中心を手で掴む

ビニールの真ん中の内側にマイカ線を入れるように、ビニールの端を持ってきて、

ビニール マイカー線 中心を掴む
ビニールの真ん中に、マイカ線の真ん中を入れる

パイプの上をビニールを通し、

パイプハウス パイプの上 ビニール
パイプの上にビニールを通す

脚立を少しハウス内に移動させてから、内側に引き込みます。

ビニールハウス ビニール 中に引き込む
天井からビニールを内側に引き込む

パイプハウスの一番上はこんな状態になります。

マイカ線はビニールの中に入ってるのが分かるでしょうか?

ビニールもパイプを中に入れず、パイプの上を通しています。

ビニールハウス 天井部分
作業を終えた天井部分

外側から見ると矢印の所にマイカ線が入っています。

ビニール 内側にマイカー線
天井下のビニールにマイカ線が入った

真ん中だけマイカ線をビニールの中に入れたので、左右のマイカ線がまだ入っていません。

ビニールハウス 中心
天井部分の作業終わり

向かって右側、左側のマイカ線もビニールの中に入れる

丸で囲った所が今作業した天井部分。

次は矢印の所のように右側のマイカ線を写真のようにビニールの中にいれます。

ビニールハウス 中心 内側
右側のマイカ線をビニールの中に入れる

天井部分にマイカ線を入れた後の下側のマイカ線はビニールの外側にあります。

ビニールハウス 右側 マイカー線
ビニールの外側にあるマイカ線

天井部分とやり方はほぼ同じです。

マイカ線をビニールの内側に入れ、パイプの外側からビニールを引き込みます。

右側 マイカー線 入れ込んで内側へ
マイカ線をビニールの内側に入れパイプの外側からビニールを引き込む

ハウスの下側のマイカ線がビニールの中に入りました。

ビニールハウス 内側 マイカー線入れた
ビニールの中に入った右側のマイカ線

内側に回し入れたビニールは2本目のパイプまで引き込みます。

二つ目の鉄パイプ ビニール引き込む
2本目のパイプまで引き込む

左側も同じように作業します。

左側 マイカー線 ビニール
左側も同じように作業する

仮留めのパッカーを外し、マイカ線を引っ張り、ビニールを張る

天井部分も、下側の部分もビニールを引き込み過ぎるとマイカ線が1本目のアーチから外れるときがあります。

ビニールを引き込み過ぎた
ビニールを引き込み過ぎて外れそうなマイカ線

その時は仮留めしておいたパッカーを外し、

仮留 パッカー
仮留めしたパッカーをとる

反対側のパッカーが外れないよう気を付けながらマイカ線を引っ張ります。

マイカー線 下に引く
マイカ線を下に引っ張る

外れそうなマイカ線が引っ張られ、手前に戻てきます。

また、外側のマイカ線をビニールに入れ終わった後も、端のマイカ線を引っ張り、ビニールを写真のようにピンと張らせます。

マイカー線 下に引く ビニールを戻す
マイカ線を引っ張ってビニールを張る

端のマイカ線をパイプに巻き、番線に固定する

ビニールがピンと張ったら、端のビニールをまとめ1本目のパイプにぐるぐると巻き付け、

ビニール まとめる ぐるぐる巻く
ビニールをまとめパイプに巻く

ビニールを飛ばないように縛っておく為の番線に縛ります。

番線 マイカー線 縛る
番線に縛

拡大して見ました。

今回は番線と2本目のパイプに縛っています。

マイカー線 縛る 拡大
今回はパイプにも巻き付けて番線に縛った

反対側は、番線にマイカ線が縛ってあるので、強めにひっぱりながら作業します。

マイカー線 引っ張った後
反対側も同じように作業する

内側に回し込んだビニールの端を固定する

最後に内側に回し込んだビニールの端をパイプに固定します。

固定する箇所は天井部分、中間部分、下側です。

青い矢印の方向がハウスの中側。

ビニールの長さにもよりますが、パイプの2本目を目安に固定します。

ビニールハウス 内側 パッカー
天井部分2カ所固定

赤い丸の中で見える青いパッカーが今固定した天井部分です。

ビニールハウス ビニール パッカー 留めた後
固定した天井部分

次に中間部分も固定。

パイプの真ん中 パッカー 留める
中間部分を固定

三カ所目最後はビニールハウスの肩の部分、下側を固定して終わりです。

パイプハウス パイプ下側 パッカー 留める
下側を固定

これでヘリ部分のビニールをまとめる作業を完了です。

これで多少の風で取れることはありません。

脚立を上ったり下りたり、お疲れ様でした(‘◇’)ゞ

ビニールハウス ビニール 縁 完成
完成したヘリ

まとめ

ビニールの端、縁(へり、ふち)をどうやって片づけるの?
苗を育てたり、ハウスを温めて土を消毒したりする為にビニールを長めに設計するが、作業が終わると必要なくなる。
パイプにパッカーで押さえるだけでは風ですぐに取れてしまう。
長い縁(へり)のビニールを風でも飛びにくくする為の作業をする。

まずは作業後のヘリ、目指す形を見て見よう
長いビニールが取れないように綺麗にまとまっている。

ニールハウスのヘリのまとめ方
パイプハウスのアーチより長めのマイカ線を準備する
マイカ線はパッカーで仮留めしておく。

マイカ線の中心をビニールの中に入れる
マイカ線、ビニールの中心を持ちパイプの上にビニールを通し、内側に引き込む。

向かって右側、左側のマイカ線もビニールの中に入れる
左右のマイカ線もビニールの中に入れパイプの上を通し、ビニールを中へ引き込む。

仮留めのパッカーを外し、マイカ線を引っ張り、ビニールを張る
マイカ線を引っ張ると、ビニールを戻せる。

端のマイカ線をパイプに巻き、番線に固定する
パイプにぐるぐると巻き番線に固定する。

内側に回し込んだビニールの端を固定する
パイプの上に回し込んで、内側に引き込んだビニールをパッカーで固定する。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

記事が良かったと思ったら👍グッドボタンをお願いします。

ビニールハウスについての関連記事は下のリンクから見ることが出来ます。

ブログを書くために、参考、利用したサイト、ページ、本等

Canvaについて

iPhone内画像加工

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次