トマトの季節がやって来た!収穫作業のコツと注意点

トマトの収穫作業 アイキャッチ

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事はこんな疑問を解決します

✔トマトはどうやって収穫したらいい?
✔トマトの収穫をするときのコツは?
✔トマトを収穫する時の注意点は?

この記事を書いた人

とまきち

<プロフィール>

トマト農家になって約10年

認定農業者 調理師

2015年 飛騨統一圃場審査にて岐阜県園芸特産振興会長賞受賞(最優秀賞)

2023年から野菜加工事業を開始(野菜加工 とまきち)

当サイトでは農業で躓いたこと、野菜の育て方や、保存の仕方、調理法などの悩みをどう解決してきたかを書いています。

2024年1月5日時点

スポンサーリンク
目次

トマトの色

トマトをお店などに出荷する場合はトマトの色を出荷先の規定に合わせます。


トマトは追熟する作物なので、一番美味しい時に消費者の方に届くように色の基準が決まっています。
自分の組合ではこのぐらいのピンク色が出荷基準になっています。

家庭菜園で収穫する場合は好みにもよりますが、もっと赤くなってからが良いと思います。

収穫時期を迎えたトマト

離層に親指を当てて捻り取る

矢印のぽこっと膨らんでいる所が離層です。

矢印先が離層

親指を当てて、捻ります。右に捻って取れなかったら左に捻って下さい。

離層に親指を当てる

離層からトマトが離れてトマトが取れました(^O^)/

離層から取れたトマト

ヘタの出っ張りをハサミで切る

離層から取れたトマトのヘタのは出っ張りがあります。
このままコンテナに入れると出っ張りが他のトマトを傷付けてしまうので、ここをハサミで切り落とします。

家庭菜園で収穫する時も、ヘタを切り落とすと他の野菜と一緒にカゴに入れた時も傷付けずに済みます。

ヘタをそのままにすると他の野菜が傷付く

切り落とす時に使うハサミは真っ直ぐな刃ではなく湾曲したハサミを使います。
このハサミの方が出っ張りを切り落としやすいんです。

湾曲したハサミを使う

切ります!

ヘタを切る

切れました(^O^)/
これでコンテナに入れてもトマトは傷つきませんね。

ヘタを切り終わったトマト

まとめ

トマトの色
出荷先の規定に合わせる。
 家庭菜園では赤くしてから収穫する。

離層に親指を当てて捻り取る
取れない時は反対側にも捻って見る。

ヘタの出っ張りをハサミで切る
他の野菜を傷付けない為。

今回は「トマトの収穫作業」について書いて見ました。


最後まで読んで下さりありがとうございます。
トマトの関連記事は下のリンクから見ることが出来ます。

トマトの関連記事

ブログを書くために、参考、利用したサイト、ページ、本等

Canvaについて

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次