✔赤シソが沢山あるけど何か作れるものはないか知りたい。
✔赤シソを使ってジュースが作れるらしいけど、どうやって作ったらいい?
✔夏にぴったりな爽やかな飲み物を手作りしたい!
<プロフィール>
トマト農家になって約10年 トマト以外にも色々な野菜を栽培中
認定農業者 調理師
2015年 飛騨統一圃場審査にて岐阜県園芸特産振興会長賞受賞(最優秀賞)
2023年 野菜加工事業を開始(野菜加工 とまきち)
ネットショップBASEにて野菜の販売開始 八百屋 とまきち (ytomakichi.base.shop)
当サイトでは農業で躓いたこと、野菜の育て方や、保存の仕方、調理法などの悩みをどう解決してきたかを書いています。
2024年1月5日時点
暑い夏にぴったり!甘酸っぱい赤シソジュースを作ってみよう
梅干しなどを漬ける時に使う「赤シソ」。
庭先や畑などに自然に生えている方も多いのではないでしょうか?
梅干しを漬ける時に余ったり、畑などで沢山採れる方は今回紹介する「赤シソジュース」を作ることができます。
もちろん、赤シソをスーパーなどで購入しても作れますので、作ってみてはいかがでしょうか?
手作りするので、甘さや酸味も自分好みに調節可能。
赤色の色素、アントシアニンはポリフェノールの一種で目の疲れに効果があるそうです。
クエン酸を入れて作るので疲労回復効果も。
それでは作っていきましょう(^O^)/
赤シソジュースの材料は4つ
材料4つだけです。
赤シソ 220g
水 3ℓ
砂糖 600g
クエン酸 45g
水、砂糖、クエン酸を量っておいてください。
赤シソジュースの作り方
赤シソの葉を取る
赤シソの葉を枝から取ります。
写真のシソは梅干しを作る時に使った赤シソ。
必要な量の220gを確保してください(‘◇’)ゞ
枝は使いませんので、処分してください。
葉を洗い、お湯を沸かす
葉は水で良く洗って下さい。
洗ったらザルに取ります。
お湯を沸かします。
赤シソをお湯に入れ、エキスを出す
お湯が沸いたら赤シソを入れます。
お湯に入りきらない時は、数回に分けて入れて下さい。
入れ終わったら、15分ほど煮ます。
赤シソを漉す
煮終わったら、ザルで液を漉します。
熱いので気を付けながら、葉をヘラ等で押しながら絞ります。
この時に強く押し付け過ぎると、苦味がでるので、軽く押すようにしましょう。
砂糖、クエン酸を入れる
砂糖を入れ、弱火にかけ砂糖を溶かします。
この時、灰汁がでるので、すくって捨てます。
溶かし終わったら、火を止め、荒熱を取りましょう。
冷めたらクエン酸を入れます。
クエン酸は食用の物を使って下さい。
薬局などでも手に入りますが、ネットでも簡単に購入できます。
クエン酸を入れると、濃い赤色から、鮮やかな赤色へと変わります。
動画に撮って見たのですが、いまいち色の変化が分かりにくいですね💦
なので、クエン酸を入れる前と後を見比べて見ました。
左が入れる前、右が入れた後です。
色が全然違いますよね。
とても鮮やかな色になっていると思います。
クエン酸が無い場合は、リンゴ酢でも代用出来ます。
赤シソジュース完成!!保存はどうしたらいい?
赤シソジュースの元となるシロップが完成しました👏
後はお好みの甘さになるように水で薄めて飲みます。
甘さや酸味が少なかったり、強かったりした場合はお好みで材料を調節してください。
赤シソのシロップはペットボトルや瓶に入れ、冷蔵庫に入れれば保存が効きます。
ただし、砂糖やクエン酸が少ない場合はカビが生えやすいので、カビが生えたり味がおかしいと思った時は飲まないようにしてください。
それでは、赤シソジュースをいただきます。
クエン酸が入っていてこの酸味が暑い夏にぴったり、爽やかな味!!
見た目も鮮やかで、ポリフェノールも摂れます。
ジュース以外にも、ヨーグルトやゼリーにしても美味しいですし、見た目も綺麗に出来ておススメ!
ぜひ、作って見て下さい。
作って見たいけど、赤シソが手に入らない、直ぐに飲んでみたい方はこちらの商品をどうぞ。
無糖で無農薬なので、自分で甘さを調節出来ますし、健康にも良さそうですね。
まとめ
暑い夏にぴったり!甘酸っぱい赤シソジュースを作ってみよう
⇒赤シソは梅干しを作る時に余った物、庭先、畑に生えている物を使おう。
赤シソジュースの材料は4つ
⇒赤シソ 220g、水 3ℓ、砂糖 600g、クエン酸 45g。
赤シソの葉を取る
⇒枝から赤シソを取る。
葉を洗い、お湯を沸かす
⇒葉を良く洗い、お湯を沸かしておく。
赤シソをお湯に入れ、エキスを出す
⇒赤シソをお湯に入れ15分煮出す。
赤シソを漉す
⇒赤シソをザルで漉す。
強く押しすぎないように注意する。
砂糖、クエン酸を入れる
⇒鍋を弱火にかけ、砂糖を入れ、灰汁が出たら取る。
荒熱を取ったら、クエン酸を入れる。
赤シソジュース完成!!保存はどうしたらいい?
⇒ペットボトルや瓶に入れ、冷蔵庫で保存する。
今回は「赤シソジュースの作り方」を紹介しました。
赤シソ利用の参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事が良かったと思ったら、グッド👍ボタンを「ポチッ」としてもらえると嬉しいです。
ネットショップを開設しました。
7月下旬から10月中旬まで、トマトとミニトマトの発売を予定しています。
※天候不順や栽培不良により販売をしていない場合があります。
ハーブの利用についての記事については下のリンクから見ることが出来ます。
ブログを書くために、参考、利用したサイト、ページ、本等
Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ (rakuten.co.jp)
BASEとはなんですか – ヘルプ | BASE (thebase.in)
iPhone内加工
写真圧縮アプリ(shunsukeosawa)
コメント