✔昆布巻きと伊達巻の作り方を知りたい!
✔なるべく簡単に早く作りたい!!
✔おせち料理でなぜ昆布巻きと伊達巻を作るのか知りたい!!!
今回は家で手作りするおせち料理ということで、見た目は少し悪くても、家で食べる用なので大目に見てもらいつつ、出来るだけ簡単に早くをモットーに作っています。
では、昆布巻きと伊達巻を見て見ましょう(^O^)/
昆布巻き 材料
材料
昆布・・・10枚
ニシン・・・半身5切れ
かんぴょう・・・20g~適量
昆布の戻し汁・・・4カップ
酒・・・大さじ3
みりん・・・大さじ3
醤油・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ7
昆布は水4カップで戻しておいてください。
ニシンを半分に切り昆布で巻き、かんぴょうで縛る
まず、ニシンを半分に切ります。
身欠きニシンの場合は米の研ぎ汁に一晩漬け、戻しておいたのを使います。
水に戻した昆布にニシンを巻いていきます。
ニシン2切れを昆布の幅に合わせて並べて巻きます。
昆布で巻き終わったら、かんぴょうで縛ります。
今回は三カ所縛りました。
昆布巻きを電気圧力鍋で煮る
電気圧力鍋に昆布巻きと昆布の戻し汁4カップ、酒大さじ3、みりん大さじ3、醤油大さじ3、砂糖大さじ7を入れ15分圧力をかけて煮ます。
ちなみに使っている電気圧力鍋は「ショップジャパン」さんの圧力鍋です。
右側の広告から詳細を見ることができます。
圧力鍋で煮終わったら、普通の鍋に移し、落し蓋をして冷めるのを待ちます。
昆布巻きを切り、完成!
冷めたら昆布巻きを切り、完成です。
圧力鍋で煮ることで、早くそして、骨まで柔らかく煮ることができました。
因みに、昆布は「よろこんぶ」という語呂から縁起物とされ、おせち料理に入れるそうです。
昆布の中に巻く具材はその土地で変わるみたいです。
伊達巻 材料
続いて、伊達巻きを作っていきます。
材料
はんぺん・・・100g(約袋1枚)
卵・・・4個
砂糖・・・大さじ4
みりん・・・大さじ3
だし汁・・・大さじ1
塩・・・少々
伊達巻は白身魚のすり身を使うのですが、はんぺんで代用可能です。
大体、一袋が100g前後なので、一枚を目安に使ってください。
はんぺんは大体、一枚400円前後で買えます。
調味料を混ぜ合わせ、ミキサーを準備する
調味料は全て合わせておきます。
次に、ミキサーを用意してください。
混ぜる作業はミキサーだけで行います。
ミキサーに卵、はんぺん、調味料を入れ混ぜる
卵、はんぺんは4つくらいに割って入れてください。
後は調味料を入れて、混ぜるだけ。
均一に混ざったら終わり。
では、焼いていきましょう(‘ω’)ノ
卵焼き機で焼く
焼きましょうと書きましたが、焼く前に伊達巻を丸める為の巻きすを用意して、その上にラップをしておいてください。
混ぜた分量が入る、広めの卵焼き機で焼いていきます。
テフロン加工でくっ付きにくいものがおススメ。
中火で焼いていきます。
この時に、アルミホイルほ被せて上の部分も温めながら焼きます。
表面に小さい穴が出来始めたら、焼けてきた合図。
ひっくり返します。
焼き色がちゃんと付いていますね。
ひっくり返したら反対側にも焼き色を付ける為に2~3分ほど焼いてください。
巻きすで巻く
巻くのに必死で巻いた後の写真しか撮れませんでした(;´・ω・)
焼けた卵焼きを用意した巻きすのラップに乗せ、端から巻いていきます。
この時ラップを巻き込まないように玉子焼きだけを中に入れつつ、ラップを滑らせて巻くのがコツです。
巻き終わったら、巻きすが開かないように、輪ゴムで留めておいてください。
冷めたらカットし、完成!!
冷めたら、好みの大きさにカットします。
大体、家では1cmから1.5cmでカットしました。
伊達巻完成です!!
今回は焼き目がちゃんと付いて、中の渦の所が綺麗に出来ました。
このレシピの砂糖の分量は市販の伊達巻と比べ、かなり甘さが抑えられています。
皆さん砂糖の量を好みに調整して作ってください。
因みに伊達巻ですが、おせち料理に入るようになったのは近年らしいです。
丸い渦が神事の陽の形を取るので入るのだそう。
伊達は黄色くて目立つことから付けられているようです。
まとめ
今回は「お手製ずぼらおせち料理 昆布巻きと伊達巻」と題して紹介して見ました。
昆布巻き 材料
⇒昆布・・・10枚
ニシン・・・半身5切れ
かんぴょう・・・20g~適量
昆布の戻し汁・・・4カップ
酒・・・大さじ3
みりん・・・大さじ3
醤油・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ7
1.ニシンを半分に切り昆布で巻き、かんぴょうで縛る
⇒昆布、ニシンはも水で戻しておく。ニシンの半身は半分に切る。
2.昆布巻きを電気圧力鍋で煮る
⇒約15分圧力鍋で煮る。
3.昆布巻きを切り、完成!
⇒鍋に移し、落し蓋をし、冷めたら切る。
伊達巻 材料
⇒はんぺん・・・100g(約袋1枚)
卵・・・4個
砂糖・・・大さじ4
みりん・・・大さじ3
だし汁・・・大さじ1
塩・・・少々
1.調味料を混ぜ合わせ、ミキサーを準備する
⇒調味料は事前に合わせておく。
2.ミキサーに卵、はんぺん、調味料を入れ混ぜる
⇒混ぜる作業はミキサー任せ。
3.卵焼き機で焼く
⇒中火で表面に小さい穴が開くのを目安に焼く。反対側は2~3分焼く。
4.巻きすで巻く
⇒巻きすにラップをしておき、巻く。巻き終わったら輪ゴムで留めておく。
5.冷めたらカットし、完成!!
⇒冷めたら1~1.5cmにカットする。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
昆布巻きは圧力鍋で、伊達巻ははんぺんとミキサーを使うことで、ずぼらですが比較的簡単に作ることができました。
それでは次のブログでお会いしましょう(^O^)/
おせち料理に関する記事
ブログを書くために、参考、利用したサイト、ページ、本等。
別冊・主婦と生活ニューデラックス版 おせち料理
編集人 武智雄一 発行人 大島重次 発行所(株)主婦と生活社©
Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ (rakuten.co.jp)
コメント