おいしさキープの秘訣!ニンニクの保存方法と編み方を解説

ニンニクの保存 アイキャッチ

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事はこんな疑問を解決します

✔収穫したニンニクはどうやって保存したらいい?
✔ニンニクを保存するためにした方が良いことってある?
ニンニクを編んで保存して見たい!

とまきち

<プロフィール>

トマト農家になって約10年 トマト以外にも色々な野菜を栽培中

認定農業者 調理師

2015年 飛騨統一圃場審査にて岐阜県園芸特産振興会長賞受賞(最優秀賞)

2023年 野菜加工事業を開始(野菜加工 とまきち)

ネットショップBASEにて野菜の販売開始 八百屋 とまきち (ytomakichi.base.shop)

当サイトでは農業で躓いたこと、野菜の育て方や、保存の仕方、調理法などの悩みをどう解決してきたかを書いています。

2024年1月5日時点

スポンサーリンク
目次

収獲したニンニクどうやって保存したらいい?

栽培期間が長いニンニク。
やっと収穫できても、上手く保存できず腐らせてしまうと悲しいですよね😥

今回は収穫したニンニクを保存しておく方法を紹介します。

番外編として、ニンニクを編んで保存する方法にも挑戦して見ました。

それでは、収穫したニンニクの保存の仕方を見て見ましょう。

収獲 ニンニク
収獲したニンニク

ニンニクを保存しよう!

掘り上げたら直ぐに根を切り落とし、2~3日乾かす

平地では5月、高冷地では6月頃。
葉の2/3ほどが枯れたら掘り上げます。

掘り上げたニンニク
掘り上げたニンニク

掘り上げたら直ぐに根を切ります。

根が付いたままだと、養分を根に取られるからです。

ニンニクの根
ニンニクの根

鱗片を傷付けないようナイフなどで切り落とします。

ニンニク 根を切り落とす
根をナイフで切り落とす

切り落とし終わりました。

この後、葉は付けたまま2~3日乾かし、葉に残った栄養分も鱗片へと移します。

ニンニク 根を切り落とし終わった
根を切り落とし終わった

葉を切る

2~3日乾かしたら、葉を切り落とします。

天気が良くなく、あまり乾燥しませんでした。

皆さんはもう少し乾燥してから葉をきることをおススメします。

ニンニク 葉を切る
葉を切る

葉を切り落としました。

ニンニク 葉を切り落とした
葉を切り落としたニンニク

保存用ネットに入れて日陰に吊るして干す

保存用のネットに入れて、風通しの良い日陰に吊るして干します。

ニンニク 保存用ネット
葉を落としたニンニクをネットに入れる

保存に使った野菜用ネットです。

購入する時はサイズを確認して購入してください。

¥822 (2023/06/28 22:30時点 | Amazon調べ)

これで、寒くなるまでは保存できます。

寒くなったら、家の中などに入れて保存しましょう。

ニンニク 保存用ネット 保存
ネットに入れて保存

自分は風通しの良い、農具倉庫内に干しています。

ニンニク 吊るして保存
風通しの良い日陰に吊るして保存

ニンニクを編んでみよう

葉を切り落としてネットで保存が簡単でおススメですが、葉を切り落とさず、利用して編み込み、保存することもできます。

それでは、まず、編む為の準備をします。

編んで保存したニンニク
編んで保存したニンニク

ニンニクの芽を取る

まず、葉の中心にナイフを入れ、切り、中のニンニクの芽を取り出します。

ニンニクの芽を取り出す
ナイフを使ってニンニクの芽を取り出す

下から茎の中心にナイフを入れ上に切り込みを入れます。

手を切らないように気を付けて下さい。

ニンニク 茎の中心に切り込みを入れる
茎の中心に切り込みを入れる

中の芽を取り出します。

ニンニク 芽を取り出す
中の芽を取り出す

取り出したら、切り取ります。

外側の葉は使うのでそのままにしておいてください。

ニンニク 芽を取り出した後
芽を取り出した後

ちなみに取り出した芽は食べることが出来ます。

柔らかくて、ニンニクの香りもしっかりするので、野菜炒めなどに使うととても美味しいです😋

ニンニク 取り出した芽
取り出したニンニクの芽

ニンニクの芽を取り出していると、写真のように小さなニンニクのような物が出来ていることがあります。

これはニンニクの「むかご」。

「むかご」とは腋芽が養分を蓄えて球状となったもので、食べることができます。

味はニンニクと同じ。

炒め物や煮込み料理など、ニンニクと同じように使えます。

ニンニクのむかご
ニンニクの「むかご」

葉が乾燥するまで干す

先ほど紹介した保存方法と同じように根を切ったら、

ニンニクの根を切る
ニンニクの根を切る

葉が乾燥するまで干します。

5日ほど干したのが写真の状態です。

ニンニク 葉が乾燥した
葉が乾燥するまで干す

ニンニクを編む

それではニンニクを編んでいきます。

まず、麻ひもを準備します。

結べる紐なら、なんでもよいですが、麻ひもだと土壌に捨てても土に還るのでおおススメです。

麻ひも
麻ひもを準備する

ニンニク2つを麻ひもで結びます。

ニンニク 麻ひもで結ぶ
2つ麻ひもで結ぶ

球根を上にしてバッテンに重なっていることを確認します。

ニンニク 球根を上にする
球根を上にして茎が重なって×になっていることを確認

青矢印のニンニクが初めに縛ったニンニク。

その上に重なる様に3つ目の赤矢印のニンニクを載せます。

青矢印のニンニクに×に重なるように乗せる

次に、1番下にあるニンニクの葉を3つ目のニンニクの葉の上に持ってきます。

1番下のニンニクの葉
1番下のニンニクの葉

3つ目の葉の上に、赤丸の1番下のニンニクの葉が来ていることが分かるでしょうか?

1番下のニンニクの葉を3番目のニンニクの葉の上に持ってきた
1番下のニンニクの葉を3番目のニンニクの葉の上に持ってくる

同じように、4つ目のニンニクを3つ目のニンニクの上にバッテンになるよう重ね、2番目の葉を4つ目のニンニクの葉の上に持ってきます。

ニンニク 4つ目の編み込み
4つ目のニンニクの編み込み

後はこの工程を繰り返します。

ニンニクの編み込み 途中
7つほど繰り返した途中の編み込み

自分は18個ほどを編み込みました。

最後の1つを編み込んだら、麻ひもで葉の元を結んでおきます。

ニンニク 麻ひもで葉の元を結ぶ
麻ひもで葉の元を結ぶ

元を麻ひもで結び終わったら、余った葉を三つ編みします。

余った葉を三つ編みにする ニンニク
余った葉を三つ編みにする

完成したニンニクの編み込み。

球根の大きさを揃えたり、汚れた外側の皮を剥いたりするともっと綺麗に編み込むことができます。

完成したニンニクの編み込み
完成したニンニクの編み込み

裏側はこんな感じ。

編んだニンニクの裏側
編んだニンニクの裏側

三つ編みした葉の部分を杭などに吊るして置けばこのまま保存が出来ます。

良かったら編み込み挑戦して見て下さい。

杭にぶら下げたニンニク
杭にぶら下げることが出来る

まとめ

収獲したニンニクどうやって保存したらいい?
腐らせないように保存しよう。

ニンニクを保存しよう!
掘り上げたら直ぐに根を切り落とし、2~3日乾かす
根に養分を取られないように直ぐに切り、2~3日乾かす。

葉を切る
葉の養分も球根に移し終わったら葉を切る。

保存用ネットに入れて日陰に吊るして干す
風通しの良い日陰にネットを吊るし保存する。

ニンニクを編んでみよう
ニンニクの芽を取る
ナイフを使って茎からニンニクの芽を取る。

葉が乾燥するまで干す
葉が乾燥するまで5日ほど干す。

ニンニクを編む
葉が乾燥したらニンニクを編んでいく。

今回は「ニンニクの保存の仕方」を紹介しました。
ニンニクの保存について参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事が良かったと思ったら、グッド👍ボタンを「ポチッ」としてもらえると嬉しいです。

 

ネットショップを開設しました。

7月下旬から10月中旬まで、トマトとミニトマトの発売を予定しています。

今回紹介したニンニクも販売予定なので、ぜひ覗いて見て下さい。

※天候不順や栽培不良により販売をしていない場合があります。

ネットショップ ホーム画面 八百屋 とまきち
ネットショップ「八百屋 とまきち」

 

ニンニクについて他の記事は下のリンクから見ることが出来ます。

 

ブログを書くために、参考、利用したサイト、ページ、本等

Canvaについて

Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン

【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ (rakuten.co.jp)

BASEとはなんですか – ヘルプ | BASE (thebase.in)

iPhone内加工

写真圧縮アプリ(shunsukeosawa)

株式会社ブティック社」、「よだひでき著」、「まんがでわかる 楽しい 家庭菜園」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次