記事一覧
-
らでぃっしゅぼーやのお試しセット1980円!農家が実際に食材を評価!!
仕事が忙しくて買い物に行く時間が無い!子育て中で買い物に行く時間を少しでもいいから少なくしたい!!買い物に行く回数を減らして、休む時間や趣味の時間を増やしたい!!! 私、とまきち( とまきち@トマト農家/菜園ブログ/ X (twitter.com))も農作業... -
お得なOisix お試しセット1980円!忙しい農家が時短料理を体験してみた!!
仕事が忙しくて買い物に行く時間が無い!子育て中で買い物に行く時間を少しでもいいから少なくしたい!!買い物に行く回数を減らして、休む時間や趣味の時間を増やしたい!!! 私、とまきち( とまきち@トマト農家/農業ブログ(@tomakichityonan)さん / ... -
お得な「大地を守る会」お試しセット1980円!農家が実際にオーガニック食材宅配を試してみた!!
家族の身体を食事でサポートしようと思ったら、農薬は少ない方がいいし、添加物も同じように少ない方がいいですよね。 家族の健康を考えて、有機野菜や添加物の少ない食材を使っていきたい。食事は毎日するものだから、身体のことを考えて料理を作っていき... -
100円ショップで手に入る陶器を使ったDIY!穴あけでオリジナルの植木鉢を作ろう
100円ショップや蚤の市などで素敵な陶器を見るのが好きなとまきち( とまきち@トマト農家/農業ブログ(@tomakichityonan)さん / X (twitter.com))。 最近では100円ショップでも素敵なマグカップや湯飲みが沢山販売されていますよね。 素敵な湯飲みでお茶... -
初心者でも簡単!サニーレタス栽培のコツと始め方
都会で一人暮らしをしていたことがあるとまきち( とまきち@トマト農家/農業ブログ(@tomakichityonan)さん / X (twitter.com))。 新鮮な野菜を食べたい!少しでも食費が安くしたい!と、アパートでも野菜作りをしていました。 ですが、初めて野菜を育て... -
柚餅子の作り方 風味溢れる柚子の香りと干し方のポイント
この記事はこんな疑問を解決します ✔柚餅子って何?✔柚餅子ってどうやって作るの?✔柚餅子って出来るまでどれくらいかかるの? とまきち <プロフィール> トマト農家になって約10年 トマト以外にも色々な野菜を栽培中。 調理師資格保有者。2015年 飛... -
実際に育ててみてどうだった?ミニトマトを選ぶ方へのおススメ品種
この記事はこんな疑問を解決します ✔色んなミニトマトがあるけどおススメのミニトマトって何があるの?✔ミニトマトを実際に育てたことのある人のおススメのミニトマトを知りたい!✔初めてミニトマトを育てるから失敗をなるべくしたくない。逆におススメし... -
自家製の美味しさを楽しもう! 失敗しない干し芋の作り方
この記事はこんな疑問を解決します ✔干し芋を作りたいけどどうやって作ったらいいの?✔干し芋が出来たらどうやって保存したらいいの?✔干し芋の販売ってどうやったら出来るの? とまきち <プロフィール> トマト農家になって約10年 トマト以外にも色々な... -
窒素肥料の選び方!追肥向きの尿素と毒性を利用する石灰チッソについて
この記事はこんな疑問を解決します ✔窒素肥料の「尿素」と「石灰チッソ」ってどんな肥料?✔尿素は窒素量が多いって聞いたけど、どれくらいを目安にしたらいいの?✔石灰チッソは毒があるって聞いたけど、どうやって使うの? とまきち <プロフィール> トマ... -
野菜作りを楽しむ為に知っておきたい!活力剤の効果と使い方
この記事はこんな疑問を解決します ✔活力剤って肥料と何が違うの?✔無農薬、有機栽培で野菜を育てているけど、使っていい活力剤ってあるの?✔活力剤HB-101は、どうやって使ったらいいの? とまきち <プロフィール> トマト農家になって約10年 トマト以外...