記事一覧
-
美味しいスイカとメロンを育てるために 摘心の仕方を紹介
夏の果物と言えば、スイカとメロンを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 さっぱりした甘みのスイカと濃厚な甘みのメロンを自分で育てて見たいという方も多いと思います。 このブログでもスイカとメロンを家庭菜園で育てるために、肥料袋のまま育... -
農家が教える「わらびのアクの抜き方」 山菜料理を楽しもう!
春から初夏にかけて採れる山菜たち。 山菜おこわや山菜うどんなどで食べるととても美味しいですよね。 山菜の中でもわらびは比較的手に入りやすく、皆さんも直売所などでよく見かけるのではないでしょうか? 実際に採ってきたワラビ 生のわらびが売られて... -
手を使わず履けるスニーカーで農作業を快適に!高齢者の方にも歩きやすくておススメ!!
家事をやっていると外に出たり、家に入ったりを繰り返すことって多くないですか? 洗濯物を干したり、取り込んだり、朝ごはんやお昼ご飯など食事の準備中に、ペットのお世話や子供たちと遊んだりなど家と外を行ったり来たり、その度に靴を脱いだり履いたり... -
ネズミ被害の原因は?実はモグラのせいだった!?モグラから畑を守ろう!!
庭や畑で野菜を作っていると作物が何かにかじられていることってありませんか? その原因の一つがネズミです。 写真のような穴もネズミの被害です。 スナップエンドウの苗を齧られました😥 ネズミの被害を出さないための方法としていくつかあるのですが、そ... -
肥料袋をそのままプランターとして代用!お家でも野菜を育てて見よう
野菜の値段が上がってきて少しでもいいから自分で野菜を作って見たいと思うことはありませんか? 確かに自分で野菜を育てられればいいけど、広い畑や庭がないから作れないと思っている方も多いと思います。 農業をやっている自分でも、畑が他の作物で埋ま... -
ミニトマトを畑に植えてみよう!ミニトマト農家が植え方を解説!!
ミニトマトってかわいくて、食べても甘酸っぱくて美味しいし、お弁当の彩にもなる便利な野菜の一つですよね。そんな美味しくてかわいいミニトマト、家の庭で育てて見たくはありませんか?ミニトマトは野菜の中でも育てる難易度は低めで育てやすい野菜です... -
プランターでミニトマト栽培をしてみよう!現役農家が植え付け方法を丁寧に解説!
ミニトマトってかわいくて、食べても甘酸っぱくて美味しいし、お弁当の彩にもなる便利な野菜の一つですよね。そんな美味しくてかわいいミニトマト、夏の間だけでも育ててみませんか?ミニトマトは野菜の中でも育てる難易度は低めで育てやすい野菜です。ス... -
初めての多肉植物植え替え 初心者でも迷わない手順とコツ
丸みがあって、みずみずしく厚い葉が特徴の多肉植物。室内で育てることが出来るので、観葉植物としても人気がありますよね。 とまきち( とまきち@トマト農家/菜園ブログ(@tomakichityonan))もそんな魅力に取りつかれた一人。 最近では100円ショップや... -
農家調理師がKit Oisix(キット オイシックス)サバのみぞれ煮を実際に作って見た!手軽に美味しく、時短調理!口コミも紹介!!
仕事が忙しくて買い物に行く時間が無い!子育て中で買い物に行く時間を少しでもいいから少なくしたい!!買い物に行く回数を減らして、休む時間や趣味の時間を増やしたい!!! 私、とまきち( とまきち@トマト農家/菜園ブログ/ X (twitter.com))も農作業... -
美味しさと時短調理の両立!調理師農家がキットOisixのビビンバを実際に作って見た
仕事が忙しくて買い物に行く時間が無い!子育て中で買い物に行く時間を少しでもいいから少なくしたい!!買い物に行く回数を減らして、休む時間や趣味の時間を増やしたい!!! 私、とまきち( とまきち@トマト農家/菜園ブログ/ X (twitter.com))も農作業...