暮らしと心の整え方– category –
-
暮らしと心の整え方
専業農家から兼業農家へ 14年目の春に決めた私の新しい働き方
【私事ですが、「専業農家」から「兼業農家」へ働き方を変えることにしました。】 10年以上、専業農家として農業を続けてきましたが、この春(2025年)、私はその働き方を少し変えてみようと決め、兼業農家になることを決めました。 今回は10年以上専業農... -
暮らしと心の整え方
100円ショップで手に入る陶器を使ったDIY!穴あけでオリジナルの植木鉢を作ろう
100円ショップや蚤の市などで素敵な陶器を見るのが好きなとまきち( とまきち@トマト農家/農業ブログ(@tomakichityonan)さん / X (twitter.com))。 最近では100円ショップでも素敵なマグカップや湯飲みが沢山販売されていますよね。 素敵な湯飲みでお茶... -
暮らしと心の整え方
山口県の味をご家庭で! 井上商店のふぐめしまぜご飯を使った稲荷寿司レシピ
この記事はこんな疑問を解決します ✔美味しいまぜご飯が食べたいけどおススメを教えて欲しい!✔山口県産でおススメのお土産を教えて欲しい!!✔稲荷寿司の変わり種を作りたい!!! 今回は山口県萩市で購入した「井上商店ふぐめしまぜご飯の素」を使って稲... -
暮らしと心の整え方
飛騨高山に来たらこの野菜を買え!! 飛騨高山の高冷地野菜たち
この記事はこんな疑問を解決します ✔高冷地野菜の基準はあるの?✔高冷地野菜はなぜ美味しいの?✔岐阜県飛騨地方の特産の野菜は何? この記事を書いた人 とまきち <プロフィール> トマト農家になって約10年 認定農業者 調理師2015年 飛騨統一圃場審査に... -
暮らしと心の整え方
飛騨高山から美味しいプリンを求めて!「萩しーまーと」で手に入る「萩ぷりん亭」のプリンを堪能
この記事はこんな疑問を解決します ✔萩ぷりんって何?✔萩ぷりん亭さんはどこにあるの?どこで買えるの?✔飛騨高山から山口県萩市まではどうやって行ったらいいの? この記事を書いた人 とまきち <プロフィール> トマト農家になって約10年 認定農業者 調... -
暮らしと心の整え方
老舗旅館で贅沢なひと時を過ごす!常茂恵旅館の宿泊ブログ
この記事はこんな疑問を解決します ✔萩の宿・常茂恵(ともえ)旅館さんはどこにあるの?✔萩の宿・常茂恵(ともえ)旅館さんの特徴は?✔どんな料理が食べられるの? この記事を書いた人 とまきち <プロフィール> トマト農家になって約10年 認定農業者 調...
1
